気がついたらラパスに長居している私たち・・・(・ω・)
そろそろT平の体調が良くなってきたようなので、
今日は久々にちょっとだけ遠出をしようと思います♪
ミニバスに乗って45分。

どんどん変わる景色に目を奪われながら。
着いたのはここ、
「月の谷」です。

入場料は15Bs。(≒225円)
いやいや、素敵なネーミングですねー(●´∀`)ノ
アフリカのナミビアでも月のなんちゃらって場所とか行きましたが。
きっと月っぽいところは世界中にあるのでしょうね!
うーん、結局どこが一番月に似ているのか、
行ったことないんで分からないんですけど・・・(゚∀゚)/
とりあえずボリビアの月の谷はこんな所ですー!
にょきにょきー!カッパドキアみたいですね!
ちなみにこれが
「貴婦人の帽子」で、

これが
「優しいおじいさん」だそう。

ふむむ。見えなくもないような。。
遊歩道が作られていて、
「15分コース」と「45分コース」がありました。

迷わず15分コースですよー(*・ω・)
にょきにょきを楽しみながら歩いていたら、
思ったよりもすぐ出口に着いちゃったので、、
もう一回同じトンネルをくぐって再入場しますwww

ちょっとした高台になっている場所に上って景色を堪能。

うん、月の谷、味わえました!+゚*。:゚+(゚∀゚b)b
さぁ本日はここで終わりじゃないのです。
次なる場所へ移動しますよー♪
さて次は月の谷からミニバスで10分位の場所にある、
動物園にやってまいりましたー!

入る前にロケットの形をしたアイスを買いました。
・・・見て下さい!
同じ商品を2つ買ったはずなのになのに、
この差。。wwww

意外にも、味はかなりおいしかったのです(*´艸`)
食べ終わって一息ついたところで、入場します♪
入場料は驚きの5Bs(≒75円)ですよ~♪♪
まずはT平の大好きな
亀のコーナー。あまり見かけないコラボ・サボテンと亀。

亀ってこんなに首伸びるんですねー!

T平にカメラを預けていたら、10枚以上写真を撮ってましたよ。。
それにしても、
これまでも世界中の動物園の記事をたくさん書いてきた私。
でも、動物園のことって書くの難しいんですよね!
結局動物だらけなので、似たような内容になってしまします(´・ω・`)
なので今回は、たくさんの動物の中から、
南米っぽい動物だけ抜粋して
ご紹介したいと思いまーす♪
おなじみの
リャマさん。
ぼへーっとしてますが、怒ると唾をかけてくるので注意です!
小リャマさんのおしっこw

ん?近づいてくるこのコは??小リャマさん?

違いますよ~!
ビクーニャさんです!

かわええ~(*´∀`ノ)ノ
こっちのコはとろけそうな顔してます☆

なぜか白い鳩のみの小屋がありました(・∀・)

こちらの立派な施設。

南米といえば!の
コンドルさんがいらっしゃいます。

大きいですねー!迫力あります!!

おじいちゃん?こんな種類?
しわしわしてるコンドルさんもいました(ノ*´Д)ノ

かわいい顔して生肉をがっついてる
ハナグマさん。
立ち食いー!
ウサギのようなチンチラのような動物。。

ぬぼーっとした顔が何とも癒し系ですなヽ(●´w`○)ノ
ミニカピバラのようなコ。

お尻の毛がもさぁ~っとしてます!
ぜひ触りたいっ!
ここで不思議な遊具を発見!( ゚д゚)
た、楽しそう!
触覚はぶらさがれます。
こ、これは。。

ゴメンね、ゴリラはいないから、これで遊んでね的な??
一番右のゴリラの表情が良い感じです(ノ∀`)
この動物園、インディヘナのおばちゃん達が動物を観てるのが、
何とも言えないんですよねぇ(●´∀`)ノ

特にリャマとか、家畜類を見てる図はシュールですよ☆
最後にカラフルな鳥さん達の敷地内へ。
頭上注意です!
フンが落ちてきますよー。
草をあげたらフェンスから顔を出しました☆

・
・
・
いやぁ動物園、楽しみました!
標高が高いので、ハァハァ息切れしながら園内を移動しましたよ(ノ*´Д)ノ
でも75円でこんなに満喫できるとは。。
月の谷と合わせての動物園ツアー♪この組み合わせはオススメです(∩´∀`)∩
今日も読んで頂いてありがとうございます(*´∀`*)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
世界一周ブログランキングに参加しています♪上の画像を1日1回クリックしてもらえると、順位が上がって喜びますd(`・ω´・+)
ブログランキングってなんなの?って人は
こちらを読んでくださーい。
うまくリンク先のランキングが表示されない方は
↓こちらでお願いします。
世界一周ランキング
- 関連記事
-
スポンサーサイト
↓ついでにシェアやいいね!もぜひ。