一昨日は宿から歩いてすぐの場所で
シュノーケルを楽しんだ私たち(∩´∀`)∩
昨日は釣りもしたし、すでに、
「コスメルすげーε=(゚∀゚)!!」と大満足だったのです。
でもでも、オーナーのゆきこさんが言いました。
「シュノーケルポイントとしてはあそこもいいんだけどねぇ。
でもまだまだなのよ。
私としてはやっぱり、
コスメルの一番キレイな海を見てもらいたいなぁ。。」ゆきこさんはオーナーなのですが、
夜にお客さんと一緒にお酒を飲む時があります。
普段からおしゃべりなのに
酔っている時はさらにパワーアップして、
一人漫才みたいで本当に面白いんです(●´∀`●)
そんな酔っ払っていて絶好調だったゆきこさんが、
海のことを話した時は真剣だったんですよね。
そんな風にゆきこさんが言うならば、
行かなきゃならない!!(☆-ω・)bと使命あふれる感じで(本当はもっと軽いノリ)
やってきたわけであります!!

ここは海洋保護地区といって魚を釣ったりは出来ないけど、
魚がわらわらいると聞いてきた場所です。
MONEY BARというバーの目の前がシュノーケルポイントで、
宿からは歩いて1時間位の場所にあります。
昨日のブログに登場した310さん夫婦と
タクシーで来ちゃいました♪(´ω`*)
さてさて。
突撃ーーーーーーーーーーーー!!o(・∀・)○なななななんだこの透明度はーーーーーーー!!
(310さん夫婦です☆)
大きな魚もいっぱいいるー!

珊瑚礁もあちこちに!

ゆきこさーん、
ここ本当にすごいですよー( 」゚Д゚)」おおお、310さん何だか魚を引き連れてるー!

楽しそうだー!
さて、T平は?
あ、パンあげてますね。
擬似釣りですね(´∀`*)
よしよし、じゃあT平の楽しそうな姿も撮ってあげよう。
ハーイチーズ☆
ありゃ、魚が邪魔する、もう一回!
ハーイ、チーズ☆
ハーイ・・・
・・・寄って来すぎ!!撮れない!ヽ(`Д´#)ノ
へへーん。
むむむ、何だかいじわるそうな顔しているな。
こうしてT平は魚たちにまみれて楽しそうなのでした。

この写真食べられているみたい。。(゚Д゚;)
あ、帰り際にエイも見ましたよ♪

探してみて下さいヽ(゚∀゚)/
いやー楽しかったねぇと大満足で宿に帰ってきたのですが、

(宿のわんこ、ファニーです☆)
今日の
一大イベントはこれからなのです!!
私達はこれのためにコスメル島にやって来たと言っても
過言ではありません(`ω´)9
その正体であって、
今日のヒーローはこれだーーーーー!神さま仏さま、
伊勢海老さまです。
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!いよっ待ってました!!
漁師さんが今日獲って来た、獲れたて新鮮ですよー☆
カリブ海でしか食べられないコンク貝さんもご登場です!

そりゃあ写真撮影会始まっちゃいますよねぇ(*ノω`*)

伊勢海老越しのーとか撮っちゃいますよねぇ。

(一緒に写っているのはツバサちゃん→ブログ:
ココロニツバサヲ ツバサちゃんの撮る写真がすごく好きで、
よくブログを見させてもらっていたブロガーさんです)
そしてみんなで協力して、
トンカチとマイナスドライバーで伊勢海老の殻を割ったり、
殻を剥いたり、(←私はこれ)
コンク貝をひたすら切ったり、
炒めたりして、
完成です!どどーん
さ、ささささ刺身(*゚Д゚*p)p
どどどどどーん
コンク貝と野菜の炒め物と、
贅沢な伊勢海老のソロ炒めもありますよー(*ノ´Д`)ノ
すごい量です!2キロずつですからね!
まさに夢のよう!!ヽ(・∀・)ノ
いっただっきまーす♪
ぷりぷり。。。
こりこり。。。
コスメルの玉手箱やーーーーーー!(彦磨呂風)
コスメルに来てヨカッターーーーー!(織田裕二風)
( 」゚Д゚)」
奥さん!これだけ贅沢食いしてお値段なんと、
一人 9 0 0 円!!(ジャパネット高田風)
ですよ。
本当にぃぃぃ
コスメルはぁぁぁぁ
良い所ですはははははぁーん!!(野々村元議員風)
今日も読んで頂いてありがとうございます(*´∀`*)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
世界一周ブログランキングに参加しています♪ 上の画像を1日1回クリックしてもらえると、
順位が上がって喜びますd(`・ω´・+)
ブログランキングってなんなの?って人は
こちらを読んでくださーい。
うまくリンク先のランキングが表示されない方は
↓こちらでお願いします。
世界一周ランキング
- 関連記事
-
スポンサーサイト
↓ついでにシェアやいいね!もぜひ。