あんまりしっくりこない町はさくっと出てしまおうと、
フローレスを1泊で出ることに(・ω・´)ノ
朝、昨日頼んでおいたシャトルバスが
なかなか来なくて焦ります。
結局1時間遅れでやってきました。。。(;´д`)
背もたれが90度直角なそのバスは、
とってもスピードが遅くのろのろと走ります。
途中、ガソリンスタンドへ。
何だか降りるか降りないかをしつこく聞かれます。
「座って待ってるよ!」と言うと、ドアをがちゃり。
給油中に休憩も兼ねてるなら、
ドア開けっぱなしでもいいんじゃないかなー?
と不思議に思っていると、
バシャーーーーーーー!
ゴシゴシゴシ!バシャーーーーーーーー!そのまま洗車を始めたのでした(ノ゚д゚)ノ
これにはみんなびっくり。

欧米人の喜ぶこと喜ぶこと。
ちょっと水入ってきましたしね( ゚∀゚)!
再び走り出したバスは、しばらくしてまた停まりました。
どうやら川を渡るようで、

ほんの数分のプチクルーズを楽しみました♪

そしてまた田舎道をのろのろと走り。。
コバン(Coban)という町のターミナルに到着です。

朝から何も食べていなかったので、ここでお昼ご飯ー!

肉とご飯と豆とチーズとマーガリンとバナナ。
よりどりみどりなおかずは
何だか全てしょっぱかったなぁ(´ω`;)
補給も終わり、いよいよ目的地へ向かいます!
サラマ(Salama)行きのコレクティーボに乗って1時間半。
ビオトポ・デ・ケツァール(Biotopo de Quezal)という場所で
降ろしてもらいます。

ここで、
なんと、
ケツァールが見れるらしいのですヽ(゜Д゚)丿 そもそも、ケツァールって知っている方はどれくらいいるんでしょう??
これこれ。
出典:wikimedia.orgかわいすぎません?
昔「あいのり」で、
ダイスケとなっちゃんが見た鳥ですよ!(。´∀`)b
地方のTV番組「水曜どうでしょう」で、
大泉洋さんが見た鳥ですよ!ヾ(´∀`*)ノ
(場面はコスタリカですが☆)
手塚治虫の漫画「火の鳥」のモデルになってる鳥ですよ!
出典:www.kinokuniya.co.jp世界でもっとも美しい鳥。見ると幸せになれる鳥。など、いろんな素敵な異名を持つケツァール。
グアテマラの国鳥であり、通貨単位であり、
そこらへんに○○ケツァールという地名まであるケツァール。
なんとしても会いたい!とやってきたわけであります。
何せ幻の鳥、グアテマラ人のほとんどがその姿を見たことのない鳥なので、
秘境とかに行かないと見れなそうなのですが、
この宿の庭に来るそうなんです!

ケツァールが好きな実が生る木があるそうで(´∀`*)
なんとも楽ちんですな♪
夕方と早朝に来る確率が高いそうで、
荷物を部屋に置いたら早速バードウォッチング開始です!
現在16:30。
ケツァール来い来い♪
ひたすら待つ。。。
大量の蚊に襲われつつも、
ケツァールの大好きなグアダモの木を凝視。。

・・・。
来ない(つω:)結局18:30まで粘りましたが、見れず。
しょんぼりしながら、
でもとってもおいしい宿の晩御飯を頂きました。

壁にはたくさんのケツァール写真。。

部屋にも。

明日は来てくれるよね(´・ω・`)
明日が楽しみというよりも、
不安で寝付けない夜でした。
そして翌日。
5:15ウォッチング開始。

来るかな~来るかな~。
T平「あ、何か尻尾長いのいるけど!あれかな?!」U子「え!どれどれ?!・・・違うよ!だって黒いもん!」T平「じゃあ黒ケツァールだ!偽物だ!(゚∀゚)ォォォ」何だか余裕のあるT平。探すのを楽しんでいるようです。
対して私は負のオーラが出てきました。
刻々と過ぎる時間。
見れない?
会えない?
ううううう・・・(ノω・`)
2泊目を考えていました。
安い宿でもないし、見れるまでずっといることはできない。
最低でもあと1泊だなぁ。
もしそれでも見れなかったら。。
ずーん(;д;)ケツァールぅぅぅぅ。。。
空を見上げど、その姿はなく、
時間は刻々と過ぎていきます。
7:00。もうだめだと、
私のどんよりが最大になりつつあったその時です!
「あ!!!!T平!来た!!あそこ!」ケツァールだぁぁぁぁぁぁぁ!!o(●>∀<)o遠いですが、これ。

頭ふさふさしてる。
わー来てくれたよぉ。。
しばらくして隣の木に移動しました。

むむっこっちを向いてくれないけど、
お尻がまたかわいいな。。
こっちに来てくれないかなー(。・ω・`。)
見れたので、余裕が出てきました。
「こっちへ来い来いケツァール~♪」
ケツァールだけにケツふりダンスです。
わ!来た!
一番近い木に止まりました!
しゃ、しゃしゃしゃ写真!(*゚Д゚)ノ
・・・。
ピンボケ。
(´;ω;`)
馬鹿!私のマヌケ!
ケツァールはまた遠くの木へ。
長いこと毛づくろいしています。
人間とは欲深いもの。
一目でもいいから見たい!が、
良い写真を撮りたい!近くに来て!と、いつの間にか注文が大きくなっています( ゚д゚)
今度はカメラをT平に託します。
あ、近くに来た!
T平「よし、ピントも合った!それ!」バサバサッ!
ああっ!また!(;゚Д゚)
でも、顔は写ってないにしても、飛んでる姿撮れたね。。
ありゃ、いなくなってしまったよ。
もう来ないかなぁ~。
U子「ん?何かぽいのが来たよ!
さっきのコとは違うけど、飛び方似てる!」
T平「しっぽ長くないよ、違くね?(・∀・)」U子「キレイな緑じゃないし、何か太ってるね。」T平「じゃあまた偽者だ!デブァールだぁヽ(゚∀゚)/」U子「デブァールデブァール!あははははヽ(゚∀゚*)/」※こんな風にきゃっきゃ笑ってたんですが、
実はこのこ、メスのケツァールでしたΣ(´Д`lll)
偽者扱いしてごめんね・・
そして8:00。
めっきり鳥たちは来なくなりました。
T平は満足したようで、一足先に部屋に戻ります。
U子「私はあと30分粘るよー(∩´∀`)∩」じー。
じー。
(いやでも、見れて良かったなぁ。心残りは写真だけど。)
(あと一回だけ現れないかなー)
(ま、都合の良いお願いだよねー)
8:26のことです。
ケツァールの子供らしきコが2羽!
またピンボケ。。w
でもね、一匹は撮れたんです♪(´ω`*)
じゃん!
めちゃくちゃかわいかったですよぉ☆
これにてウォッチングは終了。
結果的にオス、メス、子供まで見れて、恵まれてました!
ケツァールと会えた記念!ということで
優雅に宿でお高い朝ご飯を頼んじゃいました(。´∀`)


パンケーキ、ふわっふわでした♪
見ると幸せになると言われるケツァール。
でももうケツァールが目の前に現れた時点で、
見れて幸せだ!って思ったので、
逸話は本当。
私は幸せになりましたよ(*´艸`)
◆ビオトポ・デ・ケツァールの宿◆
Ranchito del Quetzalバスを降りたらすぐに看板があるので分かります。
ダブルルーム200Q(≒2,800円)。シングルだと150Q(≒2,100円)
WiFi、キッチン等は無し。
近くにレストラン等のお店がないので、
食べ物は宿でオーダーすることになります。35~45Q(≒630円)
今日も読んで頂いてありがとうございます(*´∀`*)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
世界一周ブログランキングに参加しています♪ 上の画像を1日1回クリックしてもらえると、
順位が上がって喜びますd(`・ω´・+)
ブログランキングってなんなの?って人は
こちらを読んでくださーい。
うまくリンク先のランキングが表示されない方は
↓こちらでお願いします。
世界一周ランキング
- 関連記事
-
スポンサーサイト
↓ついでにシェアやいいね!もぜひ。